気分転換したい-
気分転換したい-

年末ですね(*^^*)

何となく忙しい!が口癖になる時期です。
総務と経理の担当としましても
法改正や、新しい制度などに対して
準備が間に合うかな?
全て合ってるかな?
などなど、気が焦ってはいます笑

そんな中、ニュースなどでは【カスハラ】も話題となり
ウチは大丈夫かな?と心配でもあります。

相手に伝えたい。理解して欲しい。
と思ってる時に暴言を吐いてしまう人の心理って
理解するの難しいなと思っていましたが

飲食店で大声を出してる人を見た時に
大勢の人に共感して欲しいのかな?とは別に
この人…この店員さん個人に言ってるわけじゃない?
と感じました。

【店員】みたいに【会社】【従業員】【上司】
個人名ではなく総称などで呼んだとき、
対人間ではなく、無機質なものと認識して
言っても良いか-と勘違いしてるからかも。

誰かに腹が立つ!という時
そういえば名前で呼んでなかったかも(゜-゜)
悪いあだ名で呼ぶときも同じ心理かも知れないですね。

総称で認識するから、悪い態度をとるのか?
罪悪感から抜けだす為に、総称にしてるのか?
考えさせられる-
と少しでも共感いただければ(*^^*)

穏やかな気持ちで残りの20日過ごせますように。
バタバタしつつ…ご自愛ください。
本日もご安全に(*´▽`*)

 総務部長

お問い合わせ

収集運搬、遺品整理ついてのお問い合わせや
ご質問はこちらから。

採用情報

採用についてのお問い合わせはこちらから。

マンガでわかる!!ページへのリンク画像